改めて見直す— スラトレ®の成り立ちと想い
ようこそ、スライブトレーニング®ブログへ。
個別メンタル思考トレーニング スライブトレーニング®(スラトレ®) に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
今日は、スラトレ®がどのように生まれたのか、そして なぜ「今の時代」にこそ必要なのか を改めてお伝えしたいと思います。
スラトレ®の原点
私は、かつて 「高学歴・高収入・業績重視」 の人生を全力で走ってきました。
しかし、ふと立ち止まり 本当に大切なものは何か? と問い直したとき、こう自問自答しました。
✔ 対等な立場で語り合える唯一無二の友はいるか?
✔ 生涯尊重し合えるパートナーと過ごしているか?
✔ 毎日、心の充足感を感じているか?
✔ 「自分軸で生きる」という実感を得られているか?
・・・正直、答えは NO でした。
これらの問いに 「自分で」答えられるようになること が、現代社会を生き抜く上で不可欠ではないか。
そう考え、約19年前にスラトレ®の原型となるメソッドを開発しました。
その後、渡米。
世界の心理学・精神医学の最前線である スタンフォード大学 で学び、そこで気づいたのは…
✔ 「よし、全部合ってる!」— 私の理論は、世界基準でも通用する!
この確信を得て、ようやく自信を持って 身近な人へ伝え始め ました。
そして、人から人へと広がり、今では 体系化されたトレーニング として、多くの方々に受講いただいています。
体の専門医が開発したメンタル思考トレーニング
私は 整形外科医・医学博士 ですが、精神科医や心療内科医ではありません。
だからこそ、誰でも実践できるメンタル思考トレーニング を追求しました。
✔ 事前知識は不要!
✔ でも「成果への妥協」は一切なし!
✔ 日本人の歴史・文化・価値観を徹底的に考慮した独自メソッド!
西洋のメソッドをそのまま持ち込むのではなく、日本人に最適化 した形で再構築。
そして 「スライブトレーニング®」 という名前をつけました。
スラトレ®とは?
スラトレ®は 「幸福論の本質」 をベースにした思考トレーニング。
✔ ネガティブな固定概念や思考の癖に振り回されない生き方
✔ 「心」と「身体」のバランスを取り戻すこと
✔ 現実的な充足感を「今、ここ」で得ること
これらを 「自己管理」できるようになること を目指します。
📌 特徴
✅ 1対1のパーソナルオンラインセッション(個人の尊厳を守るため)
✅ 日本人特有のメンタル課題に特化(文化背景を考慮したアプローチ)
✅ 「テクニック」より「土台作り」(スパイスは後で自由に追加OK)
「メンタルが整うと、身体も整う」
私はこれまで、整形外科医 として手術やリハビリ、スポーツ医学の研究に取り組んできました。
そして、国内外問わず 「最良の治療法」 を追求してきた結果、ある結論に至りました。
🟢 「身体を治すだけでは、本当の健康は手に入らない。」
🟢 「メンタルの健康が、最終的に身体の健康にも直結する。」
この確信を得たのは、スタンフォードで出会った 「本当に自立した人々」 の姿を見たとき。
彼らは 自分で自分の機嫌を取れるメンタル を持ち、ストレスに振り回されることなく、自分軸で生きていました。
「これこそが、私が目指すべき姿だ。」
そう確信し、スラトレ®の提供を決めたのです。
「もう、ネガティブ思考に振り回されるのは終わりにしませんか?」
スラトレ®は、単なる「メンタルを整える技術」ではありません。
それは 「あなたが本当の意味で自立し、人生を楽しむためのスキル」 です。
✔ 不安に左右されずに生きたい
✔ ストレスに強くなりたい
✔ 「充実感」で満たされる毎日を送りたい
もし、こんな願いがあるなら スラトレ®がきっとお役に立てるはずです。
🔹 Dr.EKO博士からのメッセージ
「自分らしく生きる」とは 「自分の思考をコントロールする技術」 を身につけること。
スラトレ®では、あなた自身の力で ネガティブな固定概念を取り外し、キラッキラに生きるための方法 を学んでいただきます。
「もう、ネガティブ思考に振り回されない。」
そう思える人生を、一緒に築いていきませんか?
🔗 初回面談のご案内はこちら
スラトレ® 初回面談
#スラトレ® #メンタル思考トレーニング #ネガティブ思考を手放す #人生を楽しむ #自己管理 #キラッキラに生きる